colour-pencils-1515046

HOMEブログページ ≫ 京都市での宿泊に税金がかかることになりそうです ≫

京都市での宿泊に税金がかかることになりそうです

山蔭神社
今日は恒例の地元ネタです。

先週、地元紙やネットのニュースで、京都市が2018年度中の宿泊税の導入を進めるという報道がありました。

宿泊税とは、旅館やホテルに宿泊した場合、一人いくらかの税金を徴収するもので、温泉を利用した時の入湯税に似ています。宿泊税は現在、東京都と大阪府で実施されていますが、京都市は
1.宿泊料の制限なく徴収する。(東京・大阪は宿泊料1万円以上)
2.修学旅行生には課税しない
3.民泊も対象にする

という点が異なることになりそうです。この秋の市議会で審議され、来年度に実施というスケジュールで進められます。

以前、京都市には4年ほどの期間でしたが、「古都税(古都保存協力税)」というものがありました。市内の一部寺社仏閣への拝観料にプラスして、文化財保護の名目で30円~50円を徴税するというものでした。当時一部寺院がこれに反対して拝観停止とするなど、紆余曲折の末に廃止されました。特定の寺社の拝観料に課税されること、観光客という外部の人からも京都市の税金を徴収すること、信教の自由などが指摘されていたと記憶しています。

今回の宿泊税も、観光客にも課税されるという点では類似しています。しかし、今回あらかじめ行ったパブコメでは市民の多くが「賛成」ということです。その大きな理由は、増え続ける観光客への対応です。ゴミの問題や、公共交通機関の混雑、民泊による周辺住民への負担など、市民生活への負担・影響が大きくなっています。これらの解決を図る費用として、「市民だけでなく、観光客にも一定の負担を求めてもよいのではないか」というのが大勢です。

金額は100円~300円で今後検討されるとのことです。観光客の皆さんに気持ちよく観光していただくためにも、ご協力をお願いします。というところでしょうか。

※写真は山蔭神社、料理の神様を祀る神社です(京都市左京区)


2017年08月13日 09:09
FP・社会保険労務士事務所  つくるみらい
ファイナンシャルプランナー一柳賢司

ファイナンシャルプランナー
社会保険労務士
マンション管理士
一柳 賢司

TEL:050-3580-0300

受付時間

月曜~金曜 10:00~18:00
土曜 10:00~12:00

定休日:土曜午後・日曜・祝日

お問い合わせはこちらから≫

モバイルサイト

FP・社会保険労務士事務所 つくるみらいスマホサイトQRコード

FP・社会保険労務士事務所 つくるみらいモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!