家計相談(家計見直し)
すべての見直しの基本は、まず今の生活のライフスタイル、生活習慣をよく観察することから始まります。将来の準備のために貯金をするには現状を理解して「ムリ」「ムダ」「ムラ」を見つけます。 家計簿があればここから、なければ大まかなお金の出入りを整理して、負担の少ない、かつ効率的な見直しを考えましょう。 とはいっても、見直しには少なからず苦痛を伴います。その点をしっかり理解しながら一緒に考えましょう。
万が一の保障のみなおし
加入している保険がいくらか、どんなときに保障されるのか、どんなときにはされないのかを正しく理解している人は実は少ないのが生命保険や医療保険です。まず、この点をクリアにしましょう。そして、本当に必要な保険金額がいくらかを考え、今の保障との差を知る必要があります。少なければ増やす、多ければ減額や保険自体の解約も検討できます。ただし、それぞれにメリット・デメリットがありますのでこの点をしっかりご説明します。
自分にあった投資探し
低金利のこの時代、すべてが銀行預金やタンス預金ではお金は増えません。老後の資金や教育資金など、必要な時期がまだしばらく先である、あるいは多少はリスクがとれる資金であれば、株式や債券、外貨等に分散することも一つの方法です。 ただし、それぞれにメリット・デメリットがあります。お金については特にデメリットについて十分理解した上で行動する必要があります。 投資先にどのようなリスクがあるのかを理解頂くための情報を提供致します。