これが本来あるべき「ふるさと納税」の姿では

そんな報道の中で、糸魚川市への「ふるさと納税」が急増しているというものがありました。ふるさと納税は、納税とはいいながら実は都道府県・市町村への寄付金にあたります。被災地の復旧、復興への協力の手段としてこの制度が使われるのは、被害にあわれた方には不謹慎な表現になるかもしれませんが、少し希望の見える、いいニュースに感じました。
特産品などの返礼品目当てで納税先を決めてふるさと納税を行うこと自体を否定しません。誰だって何かもらえれば嬉しいですから。ただ、今回はそういった目的は一切なく、真に応援したいという気持ちが形になっているのではないでしょうか。
私もほんの少しですが、お役に立ちたいと思います。
2016年12月26日 08:21