colour-pencils-1515046

HOMEブログページ ≫ 女性活躍推進のために必要なことは ≫

女性活躍推進のために必要なことは

P1240559_コピー
安倍首相が掲げる主要政策の一つに「女性活躍推進」があります。女性が、自らの意思によって職業生活を営み、又は営もうとする女性の個性と能力が十分に発揮されるよう、女性の職業生活における活躍を推進し、豊かで活力ある社会の実現を図ろうとする取り組みです。

では、皆さんの職場で「女性活躍推進」は進んでいると思えますか。実際にはまだ充分というにはほど遠いという現実もあるのではないかと思います。その理由、以前に厚生労働省が発表した資料にも課題として取り上げられています。
①そもそも女性を採用していない
 少し古い数字ではありますが、4割弱の企業では女性を採用していません(平成26年度)
②女性社員を育てていない
 将来を見据えた教育訓練を受けている女性は男性と比較して半数程度の比率となっています
③続けられない、続けたくない
 特に出産・育児期間について時間があわない、職場で支援する仕組みがないことが大きな理由となっています
④昇進を望まない
 昇進することで仕事と家庭が両立できなくなる
※厚生労働省 雇用均等・児童家庭局「
女性活躍推進法について」より、一部抜粋

この4つの課題、おそらく一つも当てはまらないという企業は少ないのでは、いやもしかしたらないのではないかとも思います。以前に私が勤めた企業も、長い間①と②が続いていました。その結果どうなるかというと、あるときから女性を男性と同じように採用を始めたのですが、社員に女性社員を育てるという意識がありません。結局③もできず、退職していくという悪循環になっていました。

私が今顧問先として関わっている企業さまは、比較的女性社員が多く在籍し活躍されています。管理職や経営職という人も多くいます。そんな企業さまの共通項は、オーナー自身が「女性が働きやすい職場を作ろう」と常に意識されていること。結局ここが一番のポイントなんだろうと思います。

これから少子高齢社会が進む中で、いかに女性が活躍できる職場にできるか、これが企業が生き残る鍵になっていくと思います。
 
2019年08月08日 08:24
FP・社会保険労務士事務所  つくるみらい
ファイナンシャルプランナー一柳賢司

ファイナンシャルプランナー
社会保険労務士
マンション管理士
一柳 賢司

TEL:050-3580-0300

受付時間

月曜~金曜 10:00~18:00
土曜 10:00~12:00

定休日:土曜午後・日曜・祝日

お問い合わせはこちらから≫

モバイルサイト

FP・社会保険労務士事務所 つくるみらいスマホサイトQRコード

FP・社会保険労務士事務所 つくるみらいモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!