colour-pencils-1515046

HOMEブログページ ≫ ブログ(日々雑感) ≫

ブログ(日々雑感)

京のおへそ

京のおへそ

今日は家族4人で退職お疲れ様&独立のお祝いということで外食をしてきました。
御幸町通蛸薬師を少し下がったところにある「京のおへそ」というお店で、こちらのマスターはお互いの子供の幼稚園が同じだったという縁で、以来家族ぐるみのお付合いをしていただいている方です。以前は飲食系企業のチェーン店で長く店長をされていたのですが、2011年に独立し、このお店をオープンされました。私の今回の独立にも、精神面で少なからず影響を与えていただいています。今では、この店の近くに焼き鳥屋と立ち食い寿司屋も営業されています。私はまだまだ勉強不足ですが、同じ自営業として、これからもいろいろと参考にさせていただきたいと思っています。
 


京のおへそはこちら

2016年12月09日 23:40

本当の問題はどこにあるのか

出雲路橋
サラリーマンが失業した時に一定の条件を満たせばもらえる社会保険として失業保険(正式には雇用保険)があります。そのうち、一番身近なものが基本手当といわれるもので、もらえる日数は、
1.離職理由
2.離職日の年齢
3.雇用保険の被保険者の期間
によって異なります。この条件のうち、離職理由は大きく2つ、「自己都合退職」と「倒産、解雇などの会社都合退職」に分かれています。詳細は割愛しますが、「自己都合退職」の場合、「倒産、解雇などの会社都合退職」に比べ、もらえる日数は少なくなります。
先ほど、厚生労働省ではこの自己都合退職の給付日数を拡充するか否かを検討していたのですが、最終見送りとなったようです。
確かに自己都合退職と会社都合退職が同じ日数というのは問題があるかもしれません。ただ、自己都合退職としてやむなく退職した人がいるのも事実です。パワハラやいじめ、わざとうつ状態にしての追い込み等、本当は会社都合や解雇であるにもかかわらず、自己都合で退職届を出さないと受理しないというブラック企業が数多存在しています。最近、電通であった長時間労働による過労死等、まだまだこの国では使用者(企業)と労働者の力関係があまりに大きいのです。
自己都合退職の給付日数拡大がモラルハザードを招くというなら、同様に、企業側のモラルハザードも厳しく対応する必要があると思います。
※写真は鴨川・出雲路橋界隈(京都市左京区)
2016年12月08日 23:18

2回目の送別会を開いていただきました

京都の夕日
前社で共に大手生命保険会社のシステム開発に携わったメンバーに送別会を開いていただきました。自分自身、最も長く(約13年半)かかわった現場でもあり、今までのこと、これからのこと、懐かしい話など、なかなか楽しい時間を過ごしてきました。
みなさん、有能な中堅若手で会社を支える立場の方々です。これからの活躍を期待しています。私も負けないように頑張ります。

2016年12月08日 01:35

税と社会保障=所得の再分配

0000431167.jpg
昨日に引き続き、税制見直しの話題です。
配偶者控除の拡大のほか、主なものに「タワーマンションの固定資産税」「ビール、発泡酒、ワイン、日本酒等の酒税」「エコカー減税」などが見直されます。
負担の増減は人それぞれで、万人が満足する税の仕組みなんてそもそもありません。
税と社会保障は「所得の再分配」というシステムの入口と出口のようなものです。相応の負担として納税することは、憲法にも定められた義務として必要なことです。ただ、出口にあたる社会保障については、本当に必要とされているところに再分配されているのかといえば疑問を感じます。
政治家や官僚の方には、偏ることなく、公平な仕組みを考えていただきたいものです。


 
2016年12月06日 15:07

150万だけでは解決にはなりません

毘沙門堂
自民党税制調査会が検討している配偶者控除を現行の103万から150万円に引き上げる案が平成30年から実施される方針とのことです。
自民党はこれで女性が働きやすい環境をつくると言っています。差分の47万円相当、長時間働くことができるという点ではそうかもしれません。ただ、長時間働くために必要なコスト(たとえば、幼稚園の延長保育の料金や社会保険料の増額など)も増えるわけで、すべてをプラスで評価するのはどうかと思います。
単に時間だけではなく、女性が働きやすい社会とは何かをもっと考えなければ、これからの「超少子高齢化」にこの国を支える人がいなくなってしまうのではないでしょうか。
※写真は毘沙門堂勅使門前の敷モミジ(京都市山科区)



 
2016年12月05日 10:29

京都の秋もいよいよ最終盤

河合神社
気持ちのいい天気に誘われ、いつものように近くを散歩しました。
今年の京都の紅葉は数年ぶりに綺麗とのこと。昨年は天候不順で赤くなる前に落葉してしまい、近所の名所でもあまりいい写真がとれなかったことを思い出しました。
紅葉、黄葉、緑葉が重なるこの時期、本当に綺麗です。
※写真は河合神社境内(京都市左京区)




 
2016年12月03日 18:16

最後の忘年会&送別会

0000430961.jpg
今日は一昨日退職した会社の忘年会(兼 私の送別会)に参加しました。
既に退職した立場で、店に入るまではこれまでの社内行事への参加のときとは違い、微妙に緊張していたのですが、入ってしまえばいつもの雰囲気でした。
楽しいひと時ののち、社員のみなさんからお花をいただきました。
25年間、本当にありがとうございました。


 
2016年12月03日 02:30

フリーランス初日

20161201
会社を退職したら必要な手続き、さしあたり
1.健康保険(任意継続被保険者の加入手続き)
2.国民年金の種別変更(第2号被保険者(会社員)から第1号被保険者(自営業)へ)
の2つです。早速それぞれの手続きのために出かけました。
まず、国民年金の種別変更は年金手帳と退職を証明する書類を持参して住所地(京都市左京区)の区役所へ。滞りなく、5分ほどで終了。
続いて、健康保険の任意継続の手続きはあらかじめ用意していた申請用紙を持参して協会けんぽの京都支部へ。何事もなく終わるはずが、浪人中の息子を被扶養者とするには所得証明が必要であることをついうっかり忘れ、社会保険のプロとして少し恥ずかしい思いをしました。
まあ、何事も勉強です。
2016年12月01日 17:28

2016年11月30日

0000430407.jpg
とうとう25年勤めた会社を去る日となりました。と同時に28年間のサラリーマン生活も終了します。
自分で決めた道とはいえ、複雑な心境です。
そしてとうとう最後の瞬間が過ぎました。
明日から、また新しいはじめの一歩が始まります。








 
2016年11月30日 22:30
FP・社会保険労務士事務所  つくるみらい
ファイナンシャルプランナー一柳賢司

ファイナンシャルプランナー
社会保険労務士
マンション管理士
一柳 賢司

TEL:050-3580-0300

受付時間

月曜~金曜 10:00~18:00
土曜 10:00~12:00

定休日:土曜午後・日曜・祝日

お問い合わせはこちらから≫

モバイルサイト

FP・社会保険労務士事務所 つくるみらいスマホサイトQRコード

FP・社会保険労務士事務所 つくるみらいモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!